
2342年 8月 北アフリカ サハラ砂漠
サハラ砂漠のあちこちで小規模な通商枢軸軍と通商連邦軍との小競り合いが行なわれていた。
ある戦場では傭兵が大地を駆け、ある戦場では武装神姫が空爆を行なうなど激戦が続く・・・・


【中央サハラ砂漠上空】
ジオン公国 軽巡洋艦 エンドラ級 「センドラ」
【第4機甲MS旅団】
オペレーターA「3、2,1・・・時間です。「砂漠の蜃気楼作戦」 開始されました」
センドラ艦長「うむ、ミノフスキー粒子戦闘濃度散布!!モビルスーツ部隊、発進せよ!」

【要塞攻略用地上型MS PMX-003 THE-O II“HAUER” 】
センドラの格納庫から重装甲・重武装の重装MSが姿を現す。
センドラ艦長「マローネ・イメルダ大尉、よろしく頼みます」

ジ・Oのコクピットで旧式のジオン軍服を着た若い女士官がMAPを見ている。
マローネ「艦長、敵の動きはどうなっている?本隊の主力はスーダン基地に突入したか?タイミングを合わせるぞ」
センドラ艦長「同時刻でスーダン基地にて主力部隊が大攻勢をかけています。こちらも派手にやらかしましょう」
マローネ「こちらでも大暴れすれば、敵もうかつにはスーダン基地に増援を出せまい」
センドラ艦長「マルーネ大尉のTHE-O IIなら1個師団の戦力に相当します」
マローネ「ふん、私はNTではないぞ?・・・さて、ではおっぱじめるか」



ギュポーン
格納庫のデザートカラーに塗装されたゲルググたちが目を覚ますかのように、モノアイを点灯させる。

マローネ「マローネTHE-O II 出るぞ」

ゴゴゴゴゴゴ・・・・
砂塵を立てて、デザートカラーに塗装されたMSの大部隊が砂漠を駆ける。

カタリナ社 イギリス局 巡洋艦 ガレオス級 「ハラント」
オペレーター1「ジオンのMS部隊、急速接近!!」
ハラント艦長「薄汚いスペースノイド共め、連邦、連合のMS部隊にアラート!迎撃するぞ!」

地上の連邦軍のMS部隊が臨戦態勢に入り、ジオンのMS部隊に攻撃を仕掛ける。




砂塵が吹き荒れる砂漠のど真ん中で、激戦が繰り広げられる。

マローネの操るTHE-O IIが、次々と連邦軍のMSを撃破する。

連合兵A「くそっ!!なんだこいつは!!」
連合兵B「あのデカブツを仕留めろ!!」
連合軍のプッシュ・ダガーがビームライフルを撃ちまくる。

マローネ「その程度の攻撃で、このTHE-O IIを止めれると思うなよ」
マローネは巨体なTHE-O IIを滑るように巧みに操り、ダガーの攻撃を全て回避し、強烈なキャノン砲による一撃を加える。
プッシュ・ダガーがMS小隊ごと吹き飛ぶ。

連邦兵A「だ、だめだ!!戦線が食い破られる!!う・・・うわああああああああああああ!!」

ジオンの強力な機甲MS部隊に、連邦軍の戦線はズタズタに引き裂かれ、蹴散らされる。
連邦軍の兵は、猛攻を受け戦意を喪失し、しっぽを巻いて遁走する。
マローネ「全機、停止!深追いはやめろ、我らの勝利だ!」
ジオン兵A「うおおおおジークジオン!!」
ジオン兵B「ジオン公国万歳!」
ジオン兵C「うおおおお!!」
ジオン兵D「ジオン軍こそ最強だ!!」
勝鬨を上げるジオン兵たち
センドラ艦長「マローネ大尉!?追撃しないのですか?敵は・・・」
マローネ「我々の作戦目標は陽動だ。あまり戦線に深く入れ込みすぎると危険だ。手負いの獣を甘く見るな・・・手痛い反撃を喰らうぞ」
センドラ艦長「りょ、了解した大尉、すまない出すぎたマネを」
マローネはふっと笑う。
マローネ「気にするな艦長、あせらなくていい、まだ戦いは続くんだ・・・」
マローネ(・・・ふん・・・こんな無駄な戦いで兵を犬死にさせれるか・・・一人でも多くの兵たちを宇宙に返してやらねばな・・・)
マローネは砂塵の彼方に沈む太陽を見る。
終わり
スポンサーサイト
ミッド
「マスター報告しておきたい事が」
何!連中ハウアーを投入しやがったか。確かにアフリカ戦線には5~6機投入されて居たと聞くが…。
重装甲・重火力のMS恐竜時代のトレンドか厄介だな。
ラス
「でも地球軍にもニューディサイズが居るんでしょ?
だったらさーゼク・ツヴァイ投入すれば良いんじゃない?」
ロイド
「第一あの巨体爆撃の良い的では?」
ツヴァイは兎も角ハウアーはゼータの編隊叩き落す位対空戦能力高いぞ。
ただブラウン大尉の乗っていたハウアーと比べて、画像のハウアーはどちらかと言うとザメルやライノサラスタイプと見えるな。
ミッド
「随伴機はスツーカ…ゴブリンでなくゲルググタイプの様ですね」
ジオン・アフリカ軍団の精鋭部隊という事か。
もし依頼があるなら丁度良い。大地の子たるティターンズの力を見せてくれる。
後連邦軍はさっさとGコマンダー投入しろ(マテヤ)
ミッションでサーティアさんの搭乗機を当初G3(ゲードライ)にしようとか考えてた自分は
カタリナ様のハウアーに小躍りするしかなかった。
HGUCジオで同じこと考えましたが、陸戦サザビーすら完成できてない自分には無理。
でもハウアー素敵!肩のミサイルとか色々流用すればいい感じになるんだなと、あと表面の
溶きパテもいい感じです近藤版ジオンMSには必須工作ですよね。
自分もダークハウンドとかプレバン限定とかつくらないとあかんのですけどね。
ST-202C様
ゴブリン、スツーカですよねー……ゲルググみてマグアナック隊を連想した自分は未熟(ノД`)
いよいよ、お幸せモード突入ですか?
口内炎はストレスの証ですよ。
仕事との両立、頑張って下さい。
>ST-202Cさま
ハウアーを投入しやがったか
実はいろいろオリジナルMSは保有していまして・・・機会があれば紹介していきますよー
>黒水さま
HGUCジオで同じこと考えましたが、陸戦サザビーすら完成できてない自分には無理。
陸戦型サザビーも昔の旧キット改造で持ってましたw
大学のバザーに出したら1000円で売れたので今はないですw
デザートゲルググは半分自作で後、半分はどっかからの貰い物。
> madriax74 さま
そんなわけあるか!!
彼女じゃないです。
コメントの投稿