我々の補給拠点が、所属不明のACおよびMMSに襲撃されている。どうやら金で雇われた傭兵のようだ。
こちらの防衛戦力では、これ以上の攻撃に持ちこたえられそうもない。大至急、応援を頼む。
目標となる傭兵MMSの武装はカタリナ社製のドラッケンタイプで、火力も非常に高い。ACは旧式の骨董品だが、バランスに優れ腕もかなり立つようだ。対処可能な万全の武装神姫で臨んでほしい。
もちろん、敵レイヴン、MMSにかけられた賞金は、全てお前のものだ。ぜひとも力を貸してくれ。
凄腕の傭兵を倒すには凄腕の傭兵ということだ。よろしく頼む。


・依頼主:カタリナ社極東支部
・作戦領域: ハバロフスク郊外 補給基地
・目標 :
敵部隊の全滅もしくは制限時間600秒を生き残る。
・報酬 :
ランカーMMS「シュタール」を撃破すると報酬 5000p
ランカーAC「クレーエ」を撃破すると報酬 5000p
・エネミー
ランカーMMS
戦闘爆撃機型MMS 「シュタール」 Sクラス 二つ名「ファルコ」
ランカーAC
クローム製中量二脚AC 「クレーエ」
・制限時間
600秒
・参加可能機体数
アバター×1体
MMS×1体
スポンサーサイト
パワーにはスピードで、スピードにはパワーで!
そしてセンサーにはジャミングだ!
アバター:ガンダムアストレア
武装:GNビームライフル
GNビームサーベル×2
プロトGNソード
GNシールド
MMS:ストラーフMk2ラヴィーナ改"アサルトストラーフ"「ラディネ」
武装:ストラーフMk2純正装備にアークの車輪パーツを装備した物に加え、
アルヴォPDW11
ハイマニューバAIミサイル×2
GEモデルRG8レールガン
OS-35 アサルトライフル
まずはアバター機がGN粒子を散布。
ロックオンできなければAC恐るるに足らず!
ACを「ラディネ」に任せ、アバター機はMMSの対処に。
機動性とGN粒子パワーで敵MMSを翻弄。
武装ユニットのマシンガンアームとビームカノンを破壊した後は、ショータイムにございます。
ミサイルポッドを撃ちぬいて誘爆させるもよし、GNビームサーベルでじっくりと切り落とすのもよし。
ライフルや同軸機銃程度では、ガンダムの装甲は貫通できません。
「ラディネ」は、持ち前の陸上機動性で敵ACの背後をとりつつ、ひたすら弾丸の雨を降らせてもらいます。
ロックオンの効かないACなど、潰すのは簡単。
背後から接近してバラバラにしてもらいます。
撃破後はGN粒子を散布し、敵のクライアントに事の次第を悟らせない様にしつつ、撤退。
これにてミッションコンプリート。
ラディネ「チーム戦以外では私の初陣ということになるな。この装備でACを倒すのが私の役割らしいが、別に神姫の方も片付けて構わんだろう?」
レイチェル「その陸戦特化の装備でやれるのでしたら、ですが。敵は航空型ですのよ?」
ラディネ「無論、冗談だ。流石にこの装備であんな重装機に対空戦闘挑んでやれるとは思ってないさ。その分、ACは徹底的にバラしてやるがね。」
それなりに戦えるっぽくなったので、初めて参戦させていただきます(^ω^)
アバター:TYPE-7B/2B ブロッケン
武装:105mmカノン砲・40mm機関砲・鉄パイプ
MMS:建機型(改造版)「レジーナ」
武装:大&小パワーアーム・リペットガン
まず、同時に敵ACを火器で攻撃します。
両機とも大口径&多弾なので、集中砲火すれば180秒前後で撃破出来ると思います。
こちら多少の損傷はあっても、ある程度は分厚い装甲で防げるので、作戦に支障ありません。
次に敵MMSへの攻撃に移ります。
機動性が高いブロッケンが火器で牽制しつつ、敵の弾切れを狙います。
そして、レジーナ側に追い詰めるor上手く接近戦に持ち込めれば、こちらの腕の見せ所です。
一気に鉄パイプとパワーアームの洗礼を受けさせ、撃破。
もしくは、撃破出来なくても600秒経過して任務完了になるかです。
…とまあ、こんな感じでよろしいでしょうか?w
MMS・テンペスタ型「ロイド」
アバター・バーザム改
今回はタイトル通り、隠密行動に従事します。
補給基地襲撃に集中している敵を奇襲し、サクっとやります正面戦闘とかスマートじゃないですし(マテヤ)
捕らえられる距離までサーモプロテクトシートを被って進み、ACとMMSを補足した後、
バーザム改はゼルノンのアンチマテリアルライフルを、
ロイドはM82で地上と空の目標を狙撃します。
失敗したら射程外からの超長距離狙撃でせめてACだけはし止め、
接近したMMSの相手をロイドに飛び上がってさせ、私がバレットの連続射撃で迎撃する。
と言うのが補足計画です。
最悪スモーク焚き撒くってケツ捲くるのもアリですね(マテヤ)
もうナパーム弾使ってせん滅の方が早くね・・・?
ジョーイ「兄ちゃん、ナパーム弾持ってないよ。」
じゃあ、リングに頼んで一体ずつ撃破していくか・・・。
リング「それは嬉しいけど・・・どうしたの?」
いや・・・学校の課題がまだ終わって無くて・・・。
ジョーイ「じゃあそれを先にやりなよ!」
制限時間が10分だから大丈夫だ、問題無い・・・。
ミッション終わったらまた作業やる・・・。
リング「あぁ・・・まるでネット廃人・・・。」
アバター カイザーヘラクレス(マスター代理)
MMS ドッグファイター戦闘機型MMS リング
蠍型グラフィオス改「安姫」二つ名壇ノ浦の蛇
アバター ヤマタノオロチ
安姫はグラフィオス9個1+ウェスペリオー、マリーセレスの一部、左手チーグルを組み合わせ八頭のゼオを背負い脚部もゼオの物になっています。
尾はグラフィオスのはさみを拡張クランクなどで伸ばし八つの尻尾に分かれています。
武器は霊刀千鳥雲切です。
MMS本体はラヴィーナでヘッドは八神はやてを使っています。
アバターのヤマタノオロチは特撮映画ヤマトタケルに出てきた怪獣です。
補給基地攻撃中の敵機に不意打ち気味に、尻尾扱いのはさみについた小型のミサイルをばらまきシュタールさんの動きを制限し、オロチは八つの頭から炎を吐き出し回避しにくいよう広範囲に放射します。
その後オロチの火炎放射で援護されながら、安姫は接近し、千鳥で斬りつけます。
クレーエさんには背中の八つ首ゼオの口内の砲で牽制。
残りの尻尾のミサイルと共に打ち続け、オロチを先行させたのち接近、チーグルで掴みかかり、千鳥で斬ります。
奈緒「補給基地壊すなよwww」
サンジュ「ん?今回マスター、妹さんにいかせたのか?」
マスター「色んな意味でドラッケンとは戦いにくいしなw」
安姫「正直、奈緒姉さんやとドラッケン相手にするのは荷が重すぎやろね?w」
ミッション参加ありがとうございます。
>クルセさま
アバター機がGN粒子を散布。 ロックオンできなければAC恐るるに足らず!
ECM障害ですね。ACのミッションでも多々ありますねwww今回のACは肩にレーダー装備していないのでけっこう有効な戦術だと思います。
アバター機はMMSの対処に。 機動性とGN粒子パワーで敵MMSを翻弄。
ドラッケンもそれなりの機動力とパワーがあるので頑張ってください。武装ユニットのマシンガンアームとビームカノンはけっこう強力なので、優先的に狙ったほうがいいと思います。ビームカノンは普通にガンダム級の装甲でも一撃で粉砕できるので注意ですね。
レイチェルさんと協力して先にドラッケンを集中攻撃して倒すのも一つの手かも知れません。
>Mr.Potato さま
初ミッションですね。がんばってください!
神姫とマスターの絆さえあれば攻略可能です。
敵ACは中量二脚の標準的なACです。
ある程度は分厚い装甲で防げるので・・・かといってもACの大口径グレネードキャノンにはご注意を・・・
建機型(改造版)「レジーナ」さんはパワーが強いので接近戦に持ち込んで力押しで戦っていいかも知れませんね。ただドラッケンは機動性があるので廻り込まれて集中砲火を浴びないようにご注意を・・・
>ST-202C さま
狙撃で攻略ですね。
落ち着いて、一撃一撃を必中で当てればうまくいきそうですね。
初弾をうまく当ててイニシアチブを取ればノーダメでクリアできるかも!?
最悪スモーク焚き撒くってケツ捲くるのもアリですね
ミスった時の保険ですねwwwそういう2段構えの戦術を立てるのもリアルですねw
>ユキナリさま
グラフィオス9個1+ウェスペリオー、マリーセレスの一部、左手チーグルを組み合わせ八頭のゼオを背負い脚部もゼオの物になっています。!?
そ、それってかなりの重武装じゃないですか!
そこまで巨大ですと、ACの大口径グレネードが怖いですね。
ヤマタノオロチ、動きが鈍そうなので集中砲火を浴びないようにしたほうがいいですね。
重パワーで真正面から捻じ伏せるような形ですね、ただ、引き撃ちされて遠距離からの射撃戦に持ち込まれると危ないですねw
今回のミッション、2対2のダブルス戦です。神姫とマスターの普段のコンビネーションが重要になってきます。
ドラッケンはバランスの取れた隙のない武装構成をした神姫ですので、真正面から普通に渡り合うと損害がバカになりません。
頑張って倒してください。
以下はバトル中の「シュタール」さんの台詞
戦闘開始時
「ようやく傭兵を投入か、仕掛けが遅いな、カタリナ社の連中ども、クレーエ!新手だ!!潰すぞ!」
クレーエ「了解した」
シュタール戦闘有利時
「経験も、素質も、すべてが違うんだ。当然の結果だよ、これはお前の所為じゃねえよ、くくくくっ」
シュタール戦闘不利時
「それがMMSの動きだと?・・・じゃあ、俺はなんだ?」
シュタール撃破時
「これは・・・死ぬってのか、俺が・・・ば、ばかなァ・・・うわあああ!!」
てな感じでwww
このコメントは管理人のみ閲覧できます
おう、そうでしたか・・・すみません
コメントの投稿