fc2ブログ








試験支援艦 ヨーツンヘイム 

ジオン軍 試験評価艦 ヨー

試験支援艦 ヨーツンヘイム
全長:292.6mm/全高:97.0m/全幅:170.5m

元々はジオン自治共和国時代に定期宇宙航路に使用されていた民間の大型貨客船で、一年戦争の開戦に先立ってジオン公国軍に徴用され、巨大な輸送能力を生かし新兵器の試験支援、及び評価を主任務とする特務艦としてジオン公国軍第603技術試験隊に配備された。
しかし、戦況の悪化と共に、プロパガンダの目的で欠陥モビルスーツであるMS-04 ヅダを宣伝したり、ほとんど特攻兵器扱いのゼーゴックなどを運用投入する等、技術試験とは名ばかりの欠陥、特攻兵器を矢継ぎ早に運用し、最終的には「決戦兵器」と称して緊急開発した駆逐モビルポッドに少年兵を乗員させ、試験と称する前線配備によって月面及びア・バオア・クー要塞攻防戦に実戦参加したが、モビルスーツ相手には分が悪く大きな損害を出したが、巨大MAビグラングと共に戦線を支えた。
ヨーツンヘイムは、ア・バオア・クー要塞攻防戦の最終局面で、敗残兵の回収、収容任務を行い大きな損害もなくサイド3本国に帰還している。
ヨーツンヘイムは戦後は武装解除し、地球圏各地に散らばったジオン兵の復員船になり、その後、民間航路船に戻った。
なおいくつかの同型艦は一年戦争後も運用されており、主にジオン公国軍残党の母艦としての運用例が確認されている。
戦中ではムスペルヘイムが第604試験隊所属の試験支援艦として運用されていたが、一年戦争末期、護衛艦も無しでゼーゴックの評価試験中に、地球軌道上で哨戒中のサラミス級巡洋艦に補足され、鈍足の為に逃げきれずに、砲撃を受け、撃沈されている。

『機動戦士ガンダム MS IGLOO』に登場した特務艦ですね。
イラストはアニメのデザインやフォルムを崩さずに、私独自のアレンジ加えて描いてます。
現実の兵器で例えると隼鷹型航空母艦とかになるんでしょうかねー、装甲や防御区画とかアニメ見てるとあんまりなさそうで、しかも鈍足なので、とてもじゃないですが、前線で運用するような船じゃないですね。
まあ、でも戦況がそれを許さない状況なので、一線級のMSなどは配備出来ないけど、二線級の兵器や欠陥MSのヅダや、急造の粗悪なモビルポッドのオッゴ、使えるかどうかも分からない雑多な兵器群を乗せて投入するしかないという、なんともやるせなさがありますね。
最終決戦には、戦傷して偏屈なカスペン大佐を厄介払いで押し付けたり、少年兵を急造兵器に乗せて激戦地区に放り込んだりとまさしく魔女の鍋ですね。

この辺りの描写は、第二次大戦で追い詰められたナチス・ドイツのベルリン攻防戦や日本軍の沖縄戦を彷彿とさせましたね。ヒットラーユーゲント少年隊やしらゆり隊とかね・・・
彼彼女達の末路は、いわんずともなかですが・・・現在進行形でイスラム国でも似たような状況になってるのが、まったく笑われませんが

やっぱりガンダムはこういう描写がうまいですよね。
スポンサーサイト



[ 2021/03/01 23:55 ] ガンダム | TB(0) | CM(0)

YMS-03 WAFF 

MS ヴァッフォフその1

YMS-03 WAFFを描いてみました。

[ 2020/02/06 00:04 ] ガンダム | TB(0) | CM(0)

EMA-03 カングリジョ 

MAカングリジョ レイヤー結

機動戦士クロスボーン・ガンダムに登場する木星帝国のMA カングリジョを描いてみました。
基本フォルムは元のデザインをそのままにいろいろアレンジ加えてます。
ジオン軍のビグロとかザクレロの末裔みたいな感じですかねー

見た目はインパクト抜群ですが、漫画ではたいした活躍してませんね。
[ 2019/07/18 23:11 ] ガンダム | TB(0) | CM(0)

EMS-06 バタラ 

68599070_p0_master1200.jpg

機動戦士クロスボーン・ガンダムに登場する木星帝国の主力MSのバタラを描いてみました。
いろいろアレンジ加えてますが、だいたいこんな感じだったと思う。

描いていて思ったんだけど、足がWガンダムのOZのMSのエアリーズにそっくり!
このバタラのデザインはカトキ先生なので、色々関連があるのかも?足を引っ込める機構もそっくりですし、平行世界のMS技術で同じ用途になったら機構も似てくるのかも?
[ 2019/04/01 23:26 ] ガンダム | TB(0) | CM(0)

YMS-07A プロトタイプグフ 

MS グフその1

YMS-07A プロトタイプグフを描いてみました。
あと、今更ガンダムオンラインやり始めてしまった・・・

シナンジュスタインの銀図を手に入れて最初ウハウハしてたけど、思ったよりも強くなくてしょんぼり
[ 2018/12/10 23:13 ] ガンダム | TB(0) | CM(0)